この記事は、一方的に振った際の罪悪感についての体験談を集めたものです。
様々な背景や状況での一方的に振った経験が紹介されていて、それぞれの体験者が
・どのように罪悪感を感じ
・どのようにその罪悪感を解消しようとしたのか
が詳しく語られています。
考えさせられるポイントとしては、3つあります。
ポイント
・一方的に振った状況はどのようなものか?
・罪悪感を感じる人と感じない人の違いは何か?
・どうすれば一方的に振った罪悪感が解消されるか?
他人の経験談を読むことは罪悪感の解消に効果的です。
他の人の意見を取り入れることで、自分の状況を客観的に見ることができます。
あなたがもし一方的に振ったことに関して罪悪感を感じているのであれば、似たような経験を持っている人を見つけてヒントをもらってみてください。
一方的に振ったときに罪悪感があった人の体験談
”後悔後に立たず”の思春期
女性 主婦 一方的に振った年齢:40歳
罪悪感あり
体験談
中学2年生の時に上靴の中に手紙が入っていました。それはいわゆるラブレターで、本のようにめくれるようになっていて手が込んだ作りでした。くれた男子は日頃からよく話している子だったので「まさか…」という感じでそれから気まずくなってしまい、あまり話せなくなりました。しばらくしてお互い何となくこの状況から脱したいと思っていたのか、目が合った時に「この前の手紙読んだんですけど…」と妙に緊張して敬語になりながら話しかけて「友達の方が楽しいような気がしないですかね?」と言うと黙り込んで走って行ってしまいました。
罪悪感を解消した方法
罪悪感は中学を卒業するまでずっとあり、それから引っ越したようで会ったことがないのでどうしているんだろうと思う時があります。あの時もう少し言い方があっただろうにとか、色々と思いを馳せる事がありました。しかし、年齢を重ねるにつれだんだんと記憶も薄れてきます。あの時感じていた罪悪感も同時に薄れ今となっては「元気でいるといいな」と思うくらいです。思春期だったこともあり一方的に振る形になってしまいましたが、あの時一言まずは手紙をくれたことにお礼を言うべきでした。
イベント的に盛り上がられてしまった出会いに困った話
女性 主婦 一方的に振った年齢:20歳
罪悪感あり
体験談
大学生の時に友人と地方の農業施設に2週間の体験実習に行き、その施設の従業員の方々と交流会と称した飲み会がありました。
普通に会話を楽しむ程度で過ごしていましたが、年齢の近い若い男性スタッフはほとんど合コンに参加しているかのようなノリでした。
私達は実習させてもらっている側の立場だし、嫌な雰囲気にしてしまったら翌日からの業務に影響してしまうのではないかと当時は思っていたので、恋愛トークなどにも適当に合わせていたらとても盛り上がってしまったようで。
最終日に頼み込まれて連絡先を交換し、付き合って欲しいと告白されました。
私達は実習に来たのであって全くそのつもりはなかったですし、飲み会の時だけ少し話したくらいの人といきなり数百キロの遠距離恋愛をしようとは到底思えなかったのでお断りしました。
罪悪感を解消した方法
その場で何度もお断りをしても結構食い下がってこられた上、私が地元に帰ってからも電話やメールが来ていました。うっかり電話に出てしまったら、以前から仲が良かったかのような態度で接してくるし、まだ好きだと伝えてくるので、その度にお付き合いする気はないと答えてはいましたが、あまり聞き入れていない様子でした。
1カ月に一度くらいのペースでリマインドの様に連絡が半年ほど続き、ただの世間話のような会話しかしないのになんとか繋がりを保とうとしてくる様子に、友達としてだったらまだ普通に接することはできたかもしれないのにと思ってしまいました。
しつこさはあったものの人間的に悪い人ではなかったので、申し訳ないと思いつつ電話には出ない/メールも返信しないようにしてフェイドアウトしました。
慣れない振る立場に悪戦苦闘
男性 会社員 一方的に振った年齢:16歳
罪悪感あり
体験談
高校2年生のときのことです。文科系の部活に入っていた私は、1年生の後輩が入ってくることにわくわくしていました。女子の後輩も入ってきて、それはそれでうれしかったのですが、あまり好みの女の子ではありませんでした。ところが、その女の子に気に入られてしまい、明らかに好感をもっていることは伝わりました。今まで自分はふられる立場だったのが、初めてその女の子のことは振る立場に変わりました。部活は続けてほしかったので、優しく振ったことを覚えています。
罪悪感を解消した方法
同じ学校、同じ部活ということもあり、一方的に振るのはためらわれました。自分が振ったせいで部活をやめられてしまっては困りますし、他の部活仲間にも悪く思われたくありません。ただ、好きでもない異性と付き合うのは、当時の私のポリシーにも相容れないため、やはりお断りするという決断をしました。罪悪感はありましたが、部活仲間としてこれまでどおり普通に接すること、それに気を付けることで罪悪感を解消しようとしました。意図的に避けたりせず、あくまで普通に接することが一番の処方箋だと思います。
ずっとファンだから近づけない
女性 会社員 一方的に振った年齢:21歳
罪悪感あり
体験談
中学校の時からあこがれていた二つ上の先輩。部活は同じ陸上部。高校も同じ学校へ行き、同じ陸上部で再び再会。大学生になって、高校の陸上部の同窓会をたびたびやるようになり、先輩との距離は近づいて行った。そして、気づくと先輩から猛アタックの日々。中学校の時も高校の時もあこがれていて手の届かない存在として、友達とキャーキャー言って遠くから眺めていただけで、実際は同級生と付き合っていた。大学生になってからは後輩と付き合っていた。そのさなかの告白だったため、好意はあったものの受け止めることができず振ってしまった。
罪悪感を解消した方法
自分からすごくアプローチした覚えはないが、先輩から誘われて嫌な気持ちはなく嬉しくてたまらなかった。けど、付き合っている人への罪悪感もあった。先輩を振ることで付き合っている人への罪悪感はなくなったものの、先輩へは自分は昔っから先輩のファンであることを公言していただけに、いざ振ってしまうと罪悪感しかなかったが、自然になかったものへと時が解決してくれたように思う。それから20年以上もたっていて、自分は夫も子供もいるが、今でもファンであるのは変わらない。独身の先輩とLINEでは連絡を取り合い、いつかまた再会できることを楽しみにしている。
受験生なのに寂しさからポケベルでテキトーに彼氏を探した話
女性 自営業 一方的に振った年齢:18歳
罪悪感あり
体験談
当時私は高校三年生で、好きな人を友人に取られて傷心だったため、少し自暴自棄になっていてポケベルで出会った人と一日だけデートをすることになった。相手は社会人で車を持っていたが、車高が低く峠を攻めるのが好きな人で、背が低く出っ歯だったこともあり、全く自分の好みではない相手だった。映画を見てその日は終わったが、もう二と度と会いたくないと思い、電話した時に相手から付き合いたいと言われたが、受験があるから無理だと断った。
罪悪感を解消した方法
その人自身はそんなに悪そうな人ではなかったので、自分が興味本位と自暴自棄で出会ってしまったことに申し訳無さがあった。受験を控えていたのも事実で、他県への学校を受験しようと思っていたため、ポケベルで出会いを探している場合ではなかったが、友人に好きな人をとられた寂しさからやってしまい、相手は誰でも良かったところがあるので、彼には本当に申し訳なかった。なので、すぐにポケベルを解約して受験に専念することにした。
寄り添ってくれてありがとう!
女性 主婦 一方的に振った年齢:24歳
罪悪感あり
体験談
その当時長く付き合っていた彼氏と別れたときで、その人を忘れたい一心で飲み会で出会った人と少しして付き合い始めました。最初はこの人と付き合って良かったなと思うこともありましたが、前の彼氏のことがどうしても忘れられず、ことある度にこれは元カレが好きだったやつだなぁと感情に浸ることが増えてその人にも失礼だなと思い一方的にメールで別れを切り出しました。私はその後もメールが来ても電話が来ても無視して、そのうちブロックしてその後彼が何しているのかはわかりません。
罪悪感を解消した方法
その人は心から純粋な人だったので、私のこんな気持ちに付き合わせてしまったのと、元彼を忘れられないまま付き合っていたし、かなり振り回してしまったこともあったので罪悪感でいっぱいでした。その罪悪感をなくすために一方的に別れを告げて彼の人生に関わらないようにメールも電話も無視したことが相手の人生にとって良かったと今もそう思っています。もしかするとそれがトラウマになってる可能性もありますが、何事もポジティブに捉えるようにして罪悪感をなくしました。
とりあえず付き合ってみるというのも考え物
女性 自営業 一方的に振った年齢:20歳
罪悪感あり
体験談
大学生の時に付き合っていた先輩を一方的に振ってしまった。何か特別なことがあった訳ではないが、どうも恋愛感情が芽生えず嫌悪感が募ってしまった、とも言えず何か違うと思うようなことを言って別れを切り出した。始まりが先輩からの告白であり、善い人だったので付き合い始めた。きっかけは別に相思相愛でなければならないとは思わないし自分が特別軽薄だとは思わない。ただ結果的に全然好きにはならなかったし、顔を合わせる回数が増えると合わない点も増えてしまった。相手の方は自分の何を見ているか知らないがより好きになったと言ってくれたがどうにも嚙み合わなかった。
罪悪感を解消した方法
好きでもないのに好きだと言ってしまったこともあり、別れの理由をしっかり説明できずに別れたため罪悪感があった。もちろん全く好きになれなかったし何なら結構嫌いになっためんどくさいなどと口が裂けても言えないが、相手が自分のことを好きだというたびに一体何を見て言っているんだと疑問と嫌悪が出る状態だった。罪悪感はあるが無理なものは無理なので頑として譲らず誰とも付き合わない、という態度を貫き通すことで「あなただけではなく誰も好きにはならないのだ」と思って罪悪感をやり過ごした。
束縛蓄積のさようなら
男性 会社員 一方的に振った年齢:19歳
罪悪感あり
体験談
高校卒業後お付き合いをしていた方でした。若かった事もあり、彼女からの束縛が嫌になっていた時期に、たまたま私が体調を崩して寝込んでしまいました。熱も出ていて辛かった時に、彼女から『看病に行くよ!』と言われ嬉しかったのですが、病気をうつしてきまうの申し訳なく、『大丈夫だよ!ありがとう』と返したのですが、『えっ?言っちゃダメなの?なんで??』みたいな事を言われ、束縛で積もっていた思いに、体調の悪さからくるイライラが募ってしまい、喧嘩になりました。その後こちらから「もういいよ!」と伝え、別れを切り出して、向こうからの話し合いなど拒否して一方的に別れました。
罪悪感を解消した方法
基本的には積もっていたものが爆発して別れたので、別れたことに対して罪悪感はそこまでなかったのですが、強いてあげるなら体調悪かったとはいえ、ちゃんと話し合いはすべきだったかなと思います。別の友人から、別れを切り出した直後電話があり、『おい!彼女が何か振られたって泣いてるぞ!何やってんだ!』って怒られました。一方的だったという罪悪感は確かにあるのですが、当時はどいつもこいつも体調悪いの知ってるくせに、うるさいな!と思ってました。今思えば人に配慮できない人たちの集まりだったのかなと思います。
結婚はお互いのタイミング次第
女性 会社員 一方的に振った年齢:20歳
罪悪感あり
体験談
当時アルバイトをしていた時の先輩(5歳上)とお付き合いをすることになり、お互いの予定を合わせながら週2回ほど会っていました。連絡は毎日していました。しかし、付き合って2ヶ月目で彼から、俺と結婚したいでしょ?と聞かれ、私は戸惑ってしまいました。嘘でも結婚したいとノリで言えばよかったのでしょうが、彼は結婚願望が強く適当なことは言えないと思い、苦笑いになってしまいました。私は結婚願望はさほど強くないため温度差がありました。それから会う度に聞いてくる彼に、だんだん疲れてしまい、私から一方的に別れを告げました。
罪悪感を解消した方法
好きと言う感情はあったのですが、結婚とは結びついていなかったので、会う度に毎回結婚したいか聞かれるのは、すごく酷なことでした。私も付き合って2ヶ月でまだ気を遣っていて、その質問めんどくさいなどと冗談混じりで言える関係性になっていなかったのも悪かったなと思いました。罪悪感はありましたが、翌年、知人から彼が結婚したことを聞き、幸せになってよかったと安堵しました。結婚したいタイミングが私とは違ったのだと思うことにしました。
一方的な別れ: 愛と罪悪感の物語
男性 学生 一方的に振った年齢:22歳
罪悪感あり
体験談
群馬県在住の私は、福岡県在住の彼女に一方的に振った経験があります。遠距離恋愛を4年間続け、お互いに努力し、信頼し合ってきましたが、私は他に好きな人ができたことを告げる苦渋の決断をしました。相手には深い感情がありましたが、未来において正直であることが重要だと感じました。この決断は苦痛で、相手の失望や悲しみを知って心が傷つきましたが、結局、遠距離恋愛の難しさや変化する感情を受け入れる必要があることを理解しました。この経験から、人々は時に難しい決断を下す必要があり、その際には相手への尊重と誠実が大切であることを学びました。
罪悪感を解消した方法
一方的に振った経験による罪悪感は、言葉では表現しきれないほどの重さを持っていました。相手への深い愛情がありながら、他の人に心が傾いてしまったことが自己嫌悪と後悔を引き起こしました。相手の失望や悲しみを知り、自分がその原因であることが耐え難いほど痛かったです。また、その決断が相手の人生にどのような影響を与えるかという不安もありました。自己中心的で冷酷な行動だったと思い、自分自身に失望しました。
この罪悪感は長い間私を苦しめ、自尊心を傷つけました。しかし、その経験から学び、成熟し、他の人に対する尊重と誠実さの重要性を強調しました。罪悪感から逃れることは難しかったが、それを克服し、未来に向けて前進するために取り組みました。
友達以上でも以下でもないの。あなたたちは。
女性 会社員 一方的に振った年齢:16歳
罪悪感あり
体験談
先輩と後輩から同時に告白されたことがありました。どちらもそこまで仲良くはないけど、部活が同じで毎日のように顔を合わせていました。その日は、先輩と後輩と一緒のグループでミーティングすることになり今後の部活の内容を決めていました。休憩の合間に自販機に飲み物を買いに行った際、別の部活の友達と鉢合わせし話をしていると先輩と後輩が私のことが好きだという話を聞きました。当時は、別の男子と付き合っていたし、異性として意識もしていなかったので、「無いわ」と答えました。部室に戻りミーティングを終え、帰宅中に先輩と後輩からメールと電話で同時に気持ちを伝えられました。よく話を聞くと、私と友達が自販機で話していた会話を別の友達から聞いたらしくダメもとで告白してきたらしいですが、一度無いと言っているので改めてお断りしました。
罪悪感を解消した方法
2人に対して恋愛の気持ちはなかったですが、2人が居ないところできっぱりと「無い」と話していたところ別の誰かに聞かれて、それを言葉伝えで2人の耳に入ってしまったのは申し訳なかったなと感じましたし、せっかく行為をもってくれていたのに、その行為自体も気づかず2人と接していたのは、なんだか気持ちを拒否しているようで、少し罪悪感を感じてしまいました。また、改めてメールなどで気持ちを伝えてくれたのに2度も振ってしまったことも申し訳ないなと思いました。
いい人が見つかってよかったね
男性 会社員 一方的に振った年齢:24歳
罪悪感あり
体験談
お互いに彼氏・彼女がいてタイミングが合わず、何年も片思いしていた女性に彼氏がいないことがわかり、また交際中の彼女への気持ちが冷めつつあったことから、一方的に別れを切り出しました。
当時、交際していた彼女が年上で結婚の話しはしていませんでしたが、おそらく結婚も視野に入れていたであろうこと、また日常的に精神が不安定であったことから罪悪感がありましたが、彼女の人生まで背負うことができないと思い、別れる決断に至りました。
罪悪感を解消した方法
別れるのは彼女の精神的に不安定であることが理由ではなく、自分の気持ちが追いつかないこと、自分より年上の彼女ですが、私の転勤も重なり、結婚を視野に入れて交際を続けることはできないことを丁寧に説明しました。
その後、片思いの女性とお付き合い、結婚することができ、繁忙により罪悪感はほとんどありませんでしたが、後日、たまたまInstagramでおすすめに当時の彼女が出てきて、別な方と交際、結婚までしているのを見て完全に罪悪感が解消されました。
彼女と他の趣味と計りにかけ、一方的に振ってしまいました。
男性 会社員 一方的に振った年齢:46歳
罪悪感あり
体験談
当時高校生で人生で初めてできた彼女でした。中学高校と私立の男子校に通っていたのでそれまで彼女どころか女性との接点が全くなかったのです。
友人とバンドを組むようになり交友関係が広がりそこで出来た彼女でした。彼女から好意を持たれ最初は気分が良かったのですが、彼女は家庭環境が複雑で大人になる事に憧れており、派手な遊び方をする女の子でした。年齢は同じだったのですが洋服などもかなり背伸びをしていました。しかし恋愛になるととても甘えん坊で毎日のように電話で話時間があれば会うというような毎日。しかし私にも趣味や学校の友達付き合いもあり、束縛される事が嫌になり一方的に振ってしまいました。当時は彼女と仲良しでいつも一緒にいるのが恥ずかしいと思ってもいました。
罪悪感を解消した方法
実際に振ったばかりの時は罪悪感はありませんでした。当時はそれほど恋人が欲しいという欲求も少なく、彼女と別れてから気持ち的に楽になったというのが正直な気持ちでした。しかし数か月後、最寄りの駅前で偶然見かけてしまったのです。向こうもこっちに気付いたらしくお互い目の前で立ち止まりましたが「元気?」くらいしか言えませんでした。その後色々彼女の事を思い出して彼女が本当に私に一途だった事を再認識してかなり一方的に振ってしまい申し訳ないという罪悪感でいっぱいになりました。
しかしまたやり直したいという気持ちにはなれませんでした。その時には大学受験の事も頭にあり将来の事でいっぱいいっぱいだったのです。
恋人や恋愛は大学に入るまで我慢という気持ちを強くもち罪悪感を忘れようとしました。
存在の耐えられない利己主義
男性 自営業 一方的に振った年齢:24歳
罪悪感あり
体験談
若いころから海外志向が強く、当時勤めていた会社が希望退職を募っており、多くの退職金をもらえることになったため、会社を辞めて海外を旅することにした。いつ国内に戻るかわからない状況だったため、彼女に別れを告げて日本を立つことにした。彼女は「私が帰国するまで待っている」と言ってくれたが、帰国や向かった先での計画を全く立てていなかったため、彼女が私を忘れ新しい道を歩んでほしいと思い彼女の提案を断り別れることにした。
罪悪感を解消した方法
旅先で彼女のことを思い出すことは多々あったが、当時の旅先では日本で所謂「麻薬」と言われる大麻や合成麻薬が合法で簡単に普通に手に入る状況であったため、それらに手を出して彼女のことを考えないようにした。それでも彼女のことを思い出すときは、現地の女性を買って彼女を忘れることにした。最低な行為だと分かっていたが、当時の私にはそれが最良の方法に思えた。彼女のことがフラッシュバックし罪悪感に押しつぶされそうになることもあったが、それらを前述方法で打ち消した。
友達を味方につけて、罪悪感を軽減する
女性 会社員 一方的に振った年齢:20歳
罪悪感あり
体験談
もともと何度か食事をしていた関係でした。その後、旅行を行こうというお話になり、日帰りですが旅行に行きました。すごく楽しかったし、その場で告白されて嬉しかったのでオッケーを出してこれからよろしくお願いしますという流れにはなりました。私のその時は付き合いたい気持ちだったので良かったのですが、帰り道に、相手の方の態度が気になり、やはり付き合っていくことはできないと思い、帰ってから電話で振りました。待ってと言われ、一方的でした。
罪悪感を解消した方法
罪悪感を解消した方法は、友達とかに今までの出来事やその日起きたこと、私の気持ちなどを話して、間違っていなかったことを一緒に考えてもらったことです。私が悪かったことももちろんあるとは思いますが、罪悪感を感じるほどではなく、相手の態度も良くなかったよね、というふうに落ち着きました。私だけが悪いのであれば、罪悪感を抱き続けてしまうと思いますが、そうではないと一緒に言ってくれる友人がいたことで、だんだん罪悪感が減ってきました。
恋愛で振ることは悪いことではない
女性 無職 一方的に振った年齢:14歳
罪悪感あり
体験談
相手の嫌な所が気になりだしたら、一緒にいるのが嫌になり振ってしまった。ずっと悩んでいたので、あっさりと別れることができたためホッとした思いがあります。
その後に手紙を知人を通してもらい、そこには感謝の言葉が書いてあり、今度は悪いことをしてしまったという罪悪感のような感情になってしまいました。しかし、よりを戻したいという内容もありましたが、どうしてもまた付き合いたいという気持ちにはならず、お断りをしました。
罪悪感を解消した方法
罪悪感はしばらくあったが、学生だったため友達と過ごすことが多く、休みの日も友達と遊んだりしているうちに相手のことがあまり気にならなくなりました。それから振った彼の情報を聞いたり見かけたときにはまた思い出してしまうこともありましたが、そのうち好きな男性が出来たことで、振った彼は過去の人として記憶に残るようになってからは、罪悪感という感情からは解放されました。また、あんな振り方をしてしまってかわいそうだったと思うこともありましたが、だからといって情でよりを戻したり、そのまま付き合っていたら相手にも失礼だと思うようになってからも罪悪感はなくなりました。
気持ちは変わるものだから
女性 主婦 一方的に振った年齢:20歳
罪悪感あり
体験談
短大卒業後、遠距離恋愛をしていました。1ヶ月か2ヶ月に一度会ってはいたのですが、物足りなさや寂しさがありました。また、この先私たちはどうなっていくのか先が見えないことに不安を感じていました。ある日、小学生の頃の友人に食事会に誘われました。友人は女性、あと二人同級生の男性を誘っているということでした。久しぶりに会えるということで、同窓会の感覚でみんなで食事に行きました。そして後日、一人の同級生の男性から連絡がきて連絡をとるようになりました。そのうち、2人で出掛けるようになりました。遠距離の彼とはなかなか会えないけど、身近にいる人とはこんなに頻繁に会うことができるんだと改めて思いました。辛い思いをして遠距離恋愛をすることに意味がないと感じた私は、一方的に彼に別れを告げ同級生の男性を選びました。
罪悪感を解消した方法
罪悪感はありました。いわゆる私の浮気ということになると思いますので。罪悪感を全て解消できたわけではありませんが、友人にたくさん相談をしました。恋愛経験が少なかった私にとって、彼氏がいるのに他の人が気になるということで自分自身もストレスを感じていました。友人に、恋愛とはそういうものだから、気持ちは変わるものだから、と言われてその様に思うことにしました。また、私自身も楽しく過ごし、彼の幸せを願う事で罪悪感を軽減させることが出来たと思います。
お互いの未来のために
男性 自営業 一方的に振った年齢:29歳
罪悪感あり
体験談
当時、1つ年上の女性と交際しており、結婚の約束をしていた。しかし、私に好きな人が出来てしまい、彼女に別れを告げることになった。電話での一方的な申し入れだった。好きになった人と交際する約束をしており、それを告げて、電話を切った。短い交際期間だったが、私にとても尽くしてくれた女性で精神的にも身体的にも私をとてもいやしてくれる人だっただけに、一方的に別れを告げることにはとても罪悪感があった。電話を切ったあと、自分でもショックだった。
罪悪感を解消した方法
自分で何かをして罪悪感を解消したということはない。しかし、その彼女とはその後も時折連絡を取っており、その間もずっと罪悪感があったのだが、彼女の結婚が決まったということを知って、その祝福を伝えたとき、罪悪感は消えてなくなった。私との交際を解消したことにより、彼女は新たな出会いをして、いい人と巡り会い、幸せになったのだと知ったことで、あの時の決断が互いのために良かったのだと思えるようになり、罪悪感も消えた。
自分勝手な自分に反省した恋愛
女性 主婦 一方的に振った年齢:28歳
罪悪感あり
体験談
大学4年生の頃、相手は専門学生の方でした。彼は私より随分早くに就活も終わり、残りの大学生活を遊んで過ごしていましたが、私はそこから就活スタートという感じでした。彼はとても遊びたがっていて、連絡も頻繁になっていましたが、私はとても忙しく対応できなくなり、別れを告げました。どうしても別れたくないと引き止められましたが、話し合っている時間も面倒に思えてしまい連絡も無視してそのまま音信不通。自然消滅という感じになりました。
罪悪感を解消した方法
数年経って、お互い社会人になったとき一度彼と会う機会がありました。そのときに、酷いことをしたなぁと思っていたのできちんと謝罪しました。当時のことを2人で話しながら、あの時はこんな気持ちだったんだよとお互いの答え合わせができました。彼も全然怒っていなくて、ちゃんと理解してくれていて罪悪感が消えました。このまま会うこともなく、話さずにいたら今後もなんとなく引きずって罪悪感を抱いたままになったいただろうなと思いスッキリしました。
想い想われ、振り振られ。
女性 会社員 一方的に振った年齢:23歳
罪悪感あり
体験談
7年ほど付き合っていた彼氏に好きな人ができたと浮気をされて、彼から別れを告げられました。別れましたが、彼からまた付き合ってほしい、やっぱりが好きだ!となりよりをお戻しました。
その時彼氏にゾッコンだったのが浮気をされてプツっと何か糸が切れました。
それでも好きでしたが、どこか信用できなくなり彼氏以外で楽しいことを見つけよう!となった時にいいな、と思う人に出会い、彼氏にもそんなに気持ちもなかったので好きな人ができたから別れてほしいと告げ別れました。
罪悪感を解消した方法
彼氏に浮気された時はすごく苦しくて、ご飯も食べられなかったのに同じように好きな人ができてしまった、と苦しくなりましたが、彼氏との付き合ってきた時の状況や彼氏の態度、7年も付き合ってきた色々な出来事を思い出した時に、あれ?あんまり大事にされてなくない?
ほんまに私のことすきだっのかな?と思うことがたくさんありましたw
むしろ友達のほうがすごく大切にしてくれてるし、付き合っていない男性の方がすごく丁寧に扱ってくれているなぁと感じたので、別れてよかったんだ!となってきました。
やっぱり友達で良かったかな
女性 主婦 一方的に振った年齢:22歳
罪悪感あり
体験談
長年友達でいた方とお付き合いしたのですが、友達として見える部分と恋人として見える部分が異なり、今まで見えなかっただらしない部分や頼りない部分に嫌気をさせてしまい、連絡取る事すら嫌になりました。
その都度直して欲しいと伝えていましたがなかなか改善が見られなくて、私から少し距離を置いていました。
距離を置けば向こうも連絡してくるだろうと思ったのですが、連絡もなかったので私の気持ちが冷めてしまいました。
別れようの一言だけ送り連絡先を消去してしまいました。
罪悪感を解消した方法
連絡消す勇気は最初もちろんなかったです。
長年友達だったし、友達に戻りたいという気持ちはあったけど戻ったところでと思いました。
新しい趣味を作りひたすらその趣味に没頭しました。
勉強しまくって資格を取ることです。
付き合う前は資格勉強など一切してこなかったのですが、自分を変えるいいチャンスだと思ったからです
自分を見つめ直すいい機会になりました。
気づいたら彼のことも忘れていて、今でも申し訳ない気持ちになったりします。
交際相手と結婚相手が不一致な時に起きたこと
男性 会社員 一方的に振った年齢:33歳
罪悪感あり
体験談
私が一方的に振ってしまった経験について、その時の状況や感情をお話しします。
あれは33歳の時のことです。当時お見合いサイトで知り合った2歳年上で35歳の公務員の女性とお付き合いして約1年が経とうとしていて、結婚しようかどうしようかお互い悩んでいました。お互い凄い真面目で容姿やフィーリングも良かったし、私も大手企業勤務で、相手も公務員で申し分ありませんでした。問題はお互い両親が高齢で本当は嫁に来て欲しかったけど、来れないことでした。そんなこんなでどうしようか悩んでいました。
そんな時、私の条件に合う6歳年下の女性と知り合い交際が始まりました。
全て正直に話して、私は一方的に2歳年上の女性を振ってしまいました。仕方ないと思いました。
罪悪感を解消した方法
罪悪感があった場合は罪悪感を解消した方法と言うことで、罪悪感はありました。
振った女性と知り合ったのはお見合いサイトで私が32歳、相手の女性が34歳でした。最初お互い奥手でクソ真面目な性格でまともに交際経験もなく、どうしたもんか悩みました。でも会うと安心したので何回も会う内に、この女性しかいないと思い始めました。相手も同じだった様です。
でも結局はお互い高齢の両親と同居していて介護もしなきゃならず、なかなか結婚まで踏み込まない状況でした。あのまま時間だけ流れるのはお互い無駄だったと思いますし、どっちも嫁か婿かで合わなかったので決断して良かったと私は自分に言い聞かせています。その後に知り合った嫁とは、その話をしますが、嫁も仕方ないと言ってくれるのでそう思うしかありません。
それでも彼女がその後どうなったのか時々、気になります。
経済観念が合わない相手
女性 主婦 一方的に振った年齢:21歳
罪悪感あり
体験談
当時の彼の一家は、団地住まいで彼、弟妹と三兄弟でした。彼は家計を助けるため、高校の頃からアルバイトをしておりました。私は素直に尊敬していました。ある時、彼の母親が真っ赤で派手な新車を買いました。高校生が見ても高級車に見えました。さらに、パチンコへも通っていると聞かされました。高校生の息子のバイト代を殆ど貰っていて、家計の足しにされていると思っていたのに、経済観念の違いに驚きました。彼とは5年近くお付き合いしていたので、結婚も視野に入っていましたが、経済観念が合わない、結婚後も搾取されてしまうと感じたので、彼本人のややストーカー気質な部分も合わさって、とても怖くなり、お別れすることにしました。
罪悪感を解消した方法
罪悪感はかなりありました。解消するのは簡単ではありませんでした。原因は複数あり、こちらは彼の方にあると考えておりましたが、直接理由を伝えるのは彼をさらに傷つけ、今後ずっと心の傷になってしまいかねないと思って言えずじまいでした。最大の理由は性交痛がずっと酷くて、何度チャレンジしても治らなかったことでしたが、原因は彼だ、と何度も強く思い返し罪悪感を誤魔化していきました。彼本人だけでなく、彼の母親をはじめとする家族たちとも、経済観念が合わないと感じた為、よくよく考えて別れてよかったのだと何度も思うようにしていました。
長いものに巻かれて後悔
女性 自営業 一方的に振った年齢:20歳
罪悪感あり
体験談
バイト先の副店長と仲が良くなり、毎日メールや電話をし、ご飯を食べに行ったり、映画を見に行ったりするうちに、どちらからも「付き合う」という言葉はないものの、休みの日は一緒にいるようになっていました。
そのころ、バイト先の先輩達から急に嫌がらせをされるようになってきました。
前触れもなにもなかったため、なぜ嫌がらせをされるようになったか、全然分からなかったのです。
副店長が異動となり、送別会が開かれた際、ようやく嫌がらせの原因を知る事ができました。
送別会の最中、嫌がらせをしてくる先輩の中の一人が、一枚のプリクラを見せてくれました。
そこには「〇〇さん(副店長)LOVE」と書かれており、ようやく嫌がらせの原因に気づけたのです。
バイト中行われる嫌がらせにダメージを受けていた私は、送別会の日を境に副店長から連絡が来ても返すことを辞めました。
すると副店長からの連絡は少しずつ減っていきました。
それから先輩達からの嫌がらせもなくなり、楽しくバイトをすることはできましたが、急に連絡をしなくなったことへの申し訳なさがずっとありました。
罪悪感を解消した方法
優しくしてくれて、一緒にいろいろお出かけをして、楽しい思い出がたくさんあり、副店長には非がなかったのに、急に連絡を絶ったことにとても罪悪感を覚えました。
バイト先の先輩達からの嫌がらせを受けていたと言えば良かったかなと思うときもありましたが、バイトを続けていくためには仕方ないと自分に言い聞かせて、罪悪感から解消されようとしていました。
バイトを辞め、先輩達を見ることがなくなったことで、ようやく罪悪感から解消された気がします。
マッチングアプリでの出会いの仕方
男性 会社員 一方的に振った年齢:27歳
罪悪感あり
体験談
20代後半の時、私は出会いがなかったことからマッチングアプリをしておりました。マッチングアプリは始めてからは全く出会うことができませんでしたが、画像を加工したり文章を加工したりと試行錯誤することで、それ以降1ヵ月20人ぐらいとマッチングすることができました。マッチングした中から自分があいそうだなぁと思った人に対しメッセージを送り、最終的に残ったのはお二方でした。その方々とデートを行いました。なんとなくですが、そのお二方とは付き合っても大丈夫と言うようなサインが出ていたと思います。しかし1人しか決めることができないので、私は今後共にしたい人を選び、もう一方を振ってしまいました。振ったことは今でも申し訳ないと思っていますが、これもまた人生だと思います。これに関してはお二方と両方付き合うことはできません。
罪悪感を解消した方法
お二方とデートを重ね付き合うまじかまでいき、告白したのは1人振ったのは1人です。告白された人は嬉しく思うと思います。逆に振った人は僕を恨んだと思います。振った人に対しては本当に申し訳ないと思っていますが、どのタイミングでどの場所でどのようにして振ることを子したらいいのかと考えていても、いずれにしても振ってしまう人に対しては良い感情は浮かばないと思います。なのでこれは仕方がなかったことなんじゃないかと思います。ただもうお断りする際に、丁重の言葉をかけとけばよかったかなと思います。
ライダー好き彼氏の初登場
女性 団体職員 一方的に振った年齢:17歳
罪悪感あり
体験談
一目惚れした彼と、初めての映画デートに行きました。彼は浪人しており、予備校に行くフリをして家を出てきたと言っていました。それまで学生服でしか会ったことがなかった彼は、全身白い服でやってきました。顔は完璧。学生服姿もとても素敵。それなのに…私服姿のセンスに愕然としてしまい、その場で冷め、映画も途中から寝てしまい、もう会話をすることすらできず…その場でお別れをしました。自分も当時高校生だったこともあり、受け入れることができませんでした。
罪悪感を解消した方法
当時は友達にたくさん話しました。同意見を得ることで、自分を正当化したかったんだと思います。罪悪感を解消しきれたわけではなく、時間が解決したような気がします。彼はとても優しい方だったので、お別れして何年か経った頃、偶然電車で会った時に彼から話しかけてくれました。その時に、お互いに当時抱いていた感情を打ち明けることができ、少しスッキリすることができました。その後、何度か連絡を取りましたが、彼から彼女ができたと連絡があり、ようやくホッとした記憶があります。
若さゆえの過ち、あの頃に戻りたい。
男性 会社役員 一方的に振った年齢:19歳
罪悪感あり
体験談
ずいぶん昔の話になります。私が社会人になって働き始めた頃のお話です。学生時代から約2年間その彼女とはお付き合いさせていただきました。とても愛嬌があり、一緒にいても幸せでした。でも社会人になり他県に行くことになり、そこから彼女との時間が急激に減ったことが別れへの一歩wpを踏み出したような気がします。彼女に会えない寂しさをなぜかほかの女友達で紛らわすようになってしまい、今思えば最低な男だなとかなり反省しています。
罪悪感を解消した方法
罪悪感はないと言ったらウソです。かなりありました。その罪悪感の解消方法になるったのかどうかわかりませんが、次の彼女を大事にすることが罪悪感の解消になったのかなと思います。逆に新しい彼女を大事にすることで罪悪感を忘れたかったのかもしれません。あと、女性といると色々なことを思い出してしまいますので、片っ端から男友達に連絡をしバカ騒ぎもしました。本当、若さからなのか行動も考えも単調だったなと今思えば笑えます。
一方的に振ってしまった経験に関するエピソード
男性 会社員 一方的に振った年齢:22歳
罪悪感あり
体験談
大学時代に出会った女性と付き合っていました。初めての恋愛で、私たちは多くの素晴らしい瞬間を共有し、お互いにとって特別な存在でした。しかし、時間が経つにつれ、自分自身との向き合い方や将来について考えるようになりました。ある日、私は一方的に彼女を振る決断を下しました。私が将来について不安を感じ、自分の人生を探求する必要があると考えたからでした。しかし、それは彼女も一緒で、彼女自身も将来の事で悩んでいました。お互いのやりたい事をやるための決断でしたが、彼女は当初、とても傷ついてショックを受けていました。
罪悪感を解消した方法
恋愛関係が終了する場合でも、誠実に対処し、相手の気持ちを尊重することが重要である。一方的に振ることは難しい決断だったが、自分と相手のために必要な場合には行動することは大切である。恋愛関係が終わり新たな関係を築いていく機会であったと考える。自分のため、彼女のためを思い行動した事に後悔はない。罪悪感が解消されるのは、やはり時間が経ってみないと判らない。その後の人生が有意義であるかどうかで決まるだろう。
一方的に振ったときに罪悪感がなかった人の体験談
恋と将来を天稟にかけたら将来を取りましょう
男性 会社員 一方的に振った年齢:17歳
罪悪感なし
体験談
高校3年生の時に付き合っていた女性がいたが、地頭が悪く、学業に対して非常に無頓着であった。(それ以外の部分は魅力的な方なのだが)私は学業に専念して上位の大学に進学することを考えていたので、お互いに勉強にかける時間を作ろうと提案したが、全く受け入れられなかった。むしろ、「他に好きな女がいるのではないか」「勉強と私どちらが優先順位高いのか」などと言うので困り果ててしまった。そのため、自分の将来と彼女を天稟にかけて彼女は相応しくないと結論づけて振った。
罪悪感がない理由
罪悪感は全くなかった。彼女のことは好きだし、全く嫌いになる要素はなかったが、「馬鹿は世の中では生きていけない」ということは小さい時からわかっていたので、それを助長するような要素を持つ女性は不必要と私は判断した。付き合うのは結婚することとは次元が違うが、同じ要素は互いにメリットがあるからすることであると思う。それがなくなったのでなんの未練もなく別れることができた。冷たい人間だと思われるかもしれないが、世の中で起こっていることに比べたら可愛いものではないか。
友達以上、友達未満を保つのは難しい
男性 会社員 一方的に振った年齢:21歳
罪悪感なし
体験談
当時、会社に勤めていたとき私には彼女がいました。振ってしまった方は同じ部署の後輩だったのですが、相手の方も自分に彼女がいたのは知っていました。いつのまにか一方的に好意を持たれていたようです。私は性格が温厚な方なので、無意識に仕事面でも優しく接していたのですが、それが好意を持たれてしまった原因だったのかもしれません。決して嫌いという訳ではなかったのですが、後輩以上の感情を持つことはなかったので申し訳なかったのですがお断りしました。
罪悪感がない理由
罪悪感は特に感じていませんでした。お断りした後も、仕事上は割り切って程よい距離を保ちつつ接する態度は、相手の人から気持ちを伝えられる前と変わりなくしていたのが理由です。罪悪感とまではいきませんが、なんでも優しくしすぎたり話を聞きすぎたりすると勘違いをされやすいのかなと反省は少ししました。話が合えば異性と話をするのは好きな方だと思いますが、思わせぶりな態度とかは鈍感な所があるので、気を付けなければならないなと後になってから感じました。
一方的な音信不通でのわかれ
女性 会社員 一方的に振った年齢:22歳
罪悪感なし
体験談
アプリで付き合った5歳上の彼氏。
いい人ではあったのですが、気に入らないことや気か少し合わないかも?などの価値観のズレを感じていました。また、喧嘩の度に
(アプリで出会ったくせにそんなに感情的ならないでよ)
と思う冷めた私も居ました。
結局私から、別れてください。とLINEで告げました。
彼からはやり直したい、どうして?と質問攻めで、電話もしつこいほど来ましたが、連絡をブロックして強制的に別れました。
友達同士の繋がりもないし、少し別れ方が雑になってしまった点は否めません。
罪悪感がない理由
まったく罪悪感はありませんでした。
理由としては、やっぱり私自身の(出会い方がアプリだ)という思いが強いかと思います。
皆はそうでは無いかもしれませんが、私は変にロマンチストという側面があります。
そのため、アプリはロマンチックじゃない!
という偏った価値観があり、
本当の恋愛じゃないから、偽物だった。
それなら何してもいいよね!
と考えてしまっていました。
冷静に考えれば、本当の恋愛ってなんなんだ?とは思いますが。
努力できない人間とはご縁無し。
女性 自営業 一方的に振った年齢:24歳
罪悪感なし
体験談
当時付き合っていた人は〇〇士と名のつくような資格を取得したくて勉強をしている貧乏学生だった。
〇〇士を目指して本当にその職業になってくれるなら将来が有望であるし、お付き合いする意義も見出せたのだが、本人が自分が遊びたい為に大事な試験をすっぽかしたと聞いて、一気に冷めてしまった。
しっかりと夢や目標を持たずに、遊びをゆうへんしてしまう人には将来性は無し、と当時の自分は判断して、一方的に振ってしまった、という経験があります。
罪悪感がない理由
将来性がないと判断した人とは、今後のお付き合いはただの時間の無駄だと判断した。大事な試験をすっぽかして、将来のビジョンがあやふやになって、親に養ってもらっている成人男性には全く魅力はない。
明確に努力を続けている何がは応援するが、努力さえ出来ない尊敬できない人間と付き合う今は全くない。
人は合う合わないがあるし、感情が冷めた後にお付き合いを続けても、逆に相手に失礼になると思った。
これはご縁が無かったと判断するしかない。
クズから学ぶ自尊心の大切さ
女性 主婦 一方的に振った年齢:23歳
罪悪感なし
体験談
一回り以上の彼氏で、普段からモラハラ気質かつ自分勝手さに嫌気がさしていました。
何回か行先を教えてもらえず、聞いても無視で、外食に連れていかれることもありました。
帰りたくとも大体近くに公共交通機関なし。
某牛丼チェーンに行った際も、行先を教えてもらえず強引に連れていかれ、「支払はお前がしろ」と命令されました。
ケンカする気も起きない程、呆れてしまい、とりあえず私が支払いを持ちました。
ポイントカードの提示もめんどうなのでスルーしかけた所、その元彼がちゃっかりポイントだけ持っていきました。
別れを決意したのは上記以外にも、通常考えられないことを何度もされ、自己肯定感が益々低くなりそうだったからです。
別れ話を切り出すと「別れるなら一緒に死んでくれ」等、必死に引き止められました。
罪悪感がない理由
こんなのと別れることができ、スッキリしました。
罪悪感より、新たな扉を開いたぐらいに喜びの方が上回っていました。
これからは自分にお金をよりかけられること、こんなクズを気にかけなくていい、モラハラももうない、いいこと尽くし。
自分が楽しい、幸せだと思えない恋愛は幻で、元彼ではなくもっと違うことに目をむけてみたい気持ちもありました。
終わったことは過去のこと、自分自身を、自分が描く人生を楽しむことに夢中で罪悪感を感じる余裕がなかったです。
若かったから自分のことしか考えずひどい振り方してごめんね
女性 主婦 一方的に振った年齢:21歳
罪悪感なし
体験談
友達の紹介で知り合った男性がいた。私が21歳でその人は24歳だったけれど、サングラスを室内でもかけるようなちょっとやんちゃな人だった。若いからか、すこし悪い人に憧れている時期があり。まさにそのとき彼に知り合った。パチンコに行ったりゲームセンターに行ったり、普段の友人とは行かないところばかりで楽しかったが、しばらく一緒にいると「頭悪いのかな?」と思うことが増えてきた。私は大学卒だが彼は高卒。しかも頭の悪いところ。私は進学校だったから話が合わない。難しいことがわからない。突然嫌いになってしまい、今で言うカエル化減少なのだろうが、電話で一方的に別れを告げた。
罪悪感がない理由
きっと途中から「この人は私に合う人ではない」と気づいていたんだと思う。でも独り身は寂しいからなんとなく付き合ってはいた。しばらくすると他に出会いがあり、違う男性と知り合うことで、「早く別れたほうがいい」と考えるようになった。若いからか、自分が寂しい思いさえしなければOKと思っていて、振られたあとの彼の気持ちなんて考えることもしなかった。人の気持ちを考えるほど大人じゃなかったんだと思う。振ってすっきりして満足していた。
元彼としてカウントもしたくない男
女性 主婦 一方的に振った年齢:31歳
罪悪感なし
体験談
早く別れたくて、3ヶ月程の期間でしたが既に消したい過去という捉え方をしていました。高校の同級生と付き合うことになり、よく知っている人だと安心していたら、合わないことばかりではじめから戸惑っていました。基本的に良い人ではありましたが、話の内容、食べ方、気遣いの無さなど、嫌なことばかりが目につき、結果的に、なんでこんな人と付き合ってしまったんだろうという感情でいっぱいでした。相手の話もあまり聞かずに、本当にごめんなさい、と関係を断つように別れました。
罪悪感がない理由
男性としての魅力を本当に感じなくなってしまったので、その人と過ごすことが気持ち悪くて無駄な時間としか考えられなくなりました。この気持ちが漏れ出ていたので、相手にも嫌な思いをさせたと思います。この先の自分のために早く区切りをつけることが最優先だったので、罪悪感は感じませんでした。そのあとはすっきりとした気分で、その人に関する悩みもなくなったので、本当によかったです。付き合ったこと自体を後悔する気持ちの方が強かったです。
私の恋愛経験について
女性 学生 一方的に振った年齢:14歳
罪悪感なし
体験談
中学生の時周りの子達が付き合い始めてその時仲良かった男の子と付き合いましたが違う学校だったため部活や勉強がお互い会う時間がなくどんどんLINEや電話の頻度が減ってきた時にお互い忙しくてイライラしていてその時にちょうど誕生日だった私にお祝いの言葉も何も無くイラッとして一方的に別れを告げました。
今思えばすごく子供な考えだったけど当時は忘れられたことにすごくイライラしてしまい一方的に別れを告げる形になりました。
罪悪感がない理由
その当時はすごく子供で忘れられたことにイライラしてるだけで何も思わなかったが今思えばお互い部活や勉強で忙しく違う学校だった為直ぐに会いに行くこともできない環境だった為相手のことをもう少し考えて大人な対応が出来れば良かったなと思いました。
1度全く話さなくなりましたが1年後ぐらいに少し連絡を取るようになってお互いあの時は大変で相手を尊重する気持ちがなかったねと話し合って罪悪感が出てくるようになりました。
彼の支配からの解放された瞬間
女性 会社員 一方的に振った年齢:27歳
罪悪感なし
体験談
あと数日で入籍するはずだった彼を振りました。当時付き合っていた彼と結婚の約束をしていましたが、自分の中でどうしても彼の言動や行動で納得が出来ない部分がありずっと気になっていて結婚したら不幸になりそうとか子供が出来たら不幸になりそうとか幸せの反面、常に心の中で結婚したらダメだと思う自分が居ました。ある時、彼とご飯を食べに行く途中で彼を怒らせてしまい、そのままさっさと歩いておいて行かれた事がきっかけで反対方向に歩いて行き別れて欲しいとメールで伝えました。伝えた瞬間、私はもう誰とも結婚できない人生だと思ったのですが、自分の中でほっとした気持ちが湧いてとても複雑でした。
罪悪感がない理由
罪悪感がなぜなかったのかというとその時に少し自分が彼の支配からとけたような気がしてほっとしたからです。彼を怒らせないように生活していた自分がいて一生この人生かと思う気持ちを心の片隅に追いやっていたのですが、向き合えたからだと思います。彼と反対方向に歩いている時にスッとした気持ちの方が大きかったからだと思います。罪悪感があるとするならば結婚するという事で両家を巻き込んでしまった事でしょうが、結果あんな男の両親にどれだけ言われても悪いのはあなたの息子ですという気持ちが勝っていました。
人の振り見て我が振り直せ
女性 主婦 一方的に振った年齢:18歳
罪悪感なし
体験談
当時付き合い始めたばかりの彼と中距離(電車で一時間程度)恋愛の真っ最中。夏休みの間は、お互い時間があり頻繁に会うことができ、お付き合いを楽しんでいたが、学校が始まるとお互い忙しくなかなか会えない日が続いた。すると、私の気持ちが急激に冷めた。一度冷めると顔をみるのも嫌になり、電話で別れを告げてさっさと終わりにしたかったが、電話ごしに相手が喰い下がり非常に後味の悪い最後の会話になった。大して好きでもないのになんで付き合ったんだろうか、と思ったのを覚えている。
罪悪感がない理由
当時の私は、全くもって罪悪感がなかった。若さゆえ、色々な人と気軽に付き合ってみたいという欲があったし、何より面倒くさいと感じる付き合いを続ける意味がわからなかった。好きどころか一日にして大嫌いになったのだから。が、今振り返ると本当にあの時はひどい別れ方をして相手に申し訳なかったと思う。自己中心的で、配慮が欠けていた。相手の気持ちを考えられるようになったのは、その後に別の人にひどい振られ方をした後です。
アイドル命な私に如何なる好意も無に帰す
女性 自営業 一方的に振った年齢:20歳
罪悪感なし
体験談
当時、専門学校に通っていた私の専らの趣味はアイドルの追っかけです。今でいう推し活なのですが、当時の私はそれ以外目に入らない状態でした。アイドルの動向を逐一チェックしてファンレターを送ったり、ライブに行ったりと大忙しな毎日でした。ある日、同じ学校に通っていた男子生徒に呼び出されました。何と、私が好きだと言うのです。しかし、私は何の感慨も無くその言葉を聞いていました。特にその人が好きだった訳でも無く、何よりその日は大好きなアイドルが載った雑誌の発売日です。早く本屋に行きたいのにと言う気持ちが大きく、相手の事を慮る気持ちは皆無でした。一方的に「ゴメン、好きな人いるから」と短く告げて、早々にその場を去ったのです。
罪悪感がない理由
当時の私は推しているアイドル命な状態でした。他に何も目に入らない状態で、好意を告げられてもアイドル以上に心を揺さぶられはしませんでした。告白された時、アイドルが載った雑誌の発売日だったので、呼び出された事により本屋へ行く行動を制限された様で少しイラっともしていました。特に好きでも無かった人からの告白だったので、特に喜びも無く振る事に罪悪感も生まれませんでした。当時としてはそう思いましたが、今思うと少し可哀想だったかなとも思います。
スカッとモヤっと経験談
女性 会社員 一方的に振った年齢:27歳
罪悪感なし
体験談
当時付き合っていた彼は、4歳年上だったこともあり、当時から結婚を意識しておりました。一方で私は、学生で、まだ本格的に結婚を意識しておらず、かなり重いなと感じるシーンが何度もありました。同棲を早い段階から話題に出しており、その会話も嫌でした。というのも、彼はその時実家暮らしでしたが、私は留学をしており、家族のもとを離れてシェアハウスだったので、同棲が失敗したら、二人分の家賃は払えないし、路頭に迷う可能性も考慮し、嫌でした。結局別れました。
罪悪感がない理由
彼の人生プランもあることはわかりますが、それにしてもあまりに自己中心的に矯正しようとした態度がよく見られていたし、暴力は振らないものの、よく物に当たっていたり、運転中に暴言を吐いたり、将来が危ないシーンがよくある人でした。良い部分ももちろんあったし、お世話になったこともたくさんありましたが、総合的に見て、将来性がない人だったなと思います。また、収入も少なかったので、生活はできても娯楽を楽しんだり、できないとなると、厳しく、罪悪感はないです。
高校の巨人は、考えが読めない
女性 会社員 一方的に振った年齢:16歳
罪悪感なし
体験談
学生の時に同じクラスだった男子から告白され付き合う事になったが、付き合った事をクラスの人に言わないで欲しいと言われた。最初は、付き合ったばかりだったので、何で言ったら駄目なのか本人に聞けなかった。しばらくして、デート中にペアリングを買うことになって、私は右手の薬指に指輪をつけたが、彼は隠すようにネックレスに吊り下げて身につけ、指にはめることはなかった。さらにしばらくして、私の中学時代の同級生で別の高校に通っている美人で有名な子に会いたいので、場をもうけて欲しいとひつこくねだられる事が多く、夜遊びで1個上女の先輩とグループで遊んでるという確かな情報を得て、理由も聞かずふった。
罪悪感がない理由
付き合った当初から、言動や行動がおかしかったし、大切にされている感じがなかった。表向きに公表してくれない時点で、私と付き合っている事が恥ずかしいと思っているんじゃないかと、日々思うことが多く、恥ずかしくてそれについても聞くことができない事で、更に不安が増していた。別の女性グループと、夜遊びしていることや、私の地元の友達に会いたいと言われた時も、友達ではなく私とデートをして欲しかったが言えなかった。何を思っていても言えないという状況が長く、不満がいっぱいだったので、罪悪感はなかった。
異常なストーカーを一方的に振った話
女性 会社員 一方的に振った年齢:21歳
罪悪感なし
体験談
私と幼馴染の男はとにかく気持ち悪く、中学時代から後ろ歩きをしながら見てきたり、高校時代には駅で待たれて付きまとわれたりしました。そして大学の時、家までストーカーしてきて告白されましたが一方的に振りました。どうやら病気なのか障害なのかちょっと頭がおかしいところがあるようで、その後もネトストされて許可してもいないのにFacebookに一方的にメッセージを送りつけてきて犯罪行為でした。その後今までの犯罪を告発すると言い付きまといが終わりました。
罪悪感がない理由
上記のような状態だと、誰であっても罪悪感は抱かないでしょう。書ききれないほどのおかしな行動がある男で、同級生にもかかわらずラブレターは拝啓から始まり敬具で終わっていましたし、季節の挨拶があるビジネス文書でした。しかも、来てほしい場所を提示した上で返信用封筒と切手まで入っていて、そのタイミングは私の人生でもっとも大切な第一志望の大学受験前でした。こんなやつを一方的に振ることに罪悪感などまったくありません。
優しいだけじゃ物足りない
女性 主婦 一方的に振った年齢:20歳
罪悪感なし
体験談
長く付き合っていた恋人と別れ、クリスマス前にとりあえず恋人がほしい!と思っていた時にできた恋人が相手でした。
その人はとても優しくて、なんでも私優先にしてくれるような人でした。
今まで付き合ってきた人は、お互い対等でどこか友達のような感覚があったので、少し私には物足りないという思いがありました。
すごく優しかったのですが、一緒にいて楽しくない、という感情がむくむくと湧いてきて、段々嫌な面ばかり目につくようになりました。
申し分ない相手だったにもかかわらず、数ヶ月後私から別れを告げました。
罪悪感がない理由
私には合わなかった、というだけなので振ることについては罪悪感はありませんでした。別れる時もしっかり、自分に合わなかっただけと理由も述べたので、無理やり付き合い続けるよりは良かったのかなと思います。
そのまま付き合い続けても、彼の嫌な面ばかり目についてしまい、私が冷たくなってしまっていたような気がして、どんどん私が嫌な女になっていっただろうなと思います。
ただ、私が初彼女ということもあり余計なトラウマになってないといいなとは思います。
恋愛経験も二度あることは三度ある
女性 会社員 一方的に振った年齢:31歳
罪悪感なし
体験談
数年前のことです。久しぶりに年下男子とお付き合いしました。その男性は以前お付き合いした方に浮気された経験があることをお付き合いする前に私に教えてくれました。私も以前お付き合いをした方に束縛、監視、信じてもらえない、DV等された経験があることを伝えました。経験した者同士、お互いに大事にすることを約束しお付き合いすることとなりました、連絡もまめに返信し、都合が合わず会える機会も少なかったからか、私も元カノ同様裏切るのではないかと束縛、監視、疑うことを常にされ信じてもらえることがなくなりた。何度も話し合いましたが、半年経っても信じてもらえることがなかったのでお別れする決断をし、悪いところは直すといわれましたが信じることが出来ず一方的に振ってしまいました。
罪悪感がない理由
お別れを決断するまでは情があるため罪悪感はありました。しかし、私自身も元カレに束縛、監視、DVをされていた経験があることをお伝えしていたのに、同じ束縛、監視、信じてもらえることができませんでした。なぜ信じてもらえないのか考えても思い当たる節はなく、だんだん口だけの人だったんだと、女を支配したい人なんだと思うようになりました。もし、このままお付き合いを継続したとして、最初は悪かったと言葉では表すと思うが行動に変化がないと考えました。なぜなら私が以前お付き合いした方と言動が似ていたからです。この先に待つのは、DV、最悪の場合は死と思いお別れの決断をしたため、罪悪感はありませんでした。
今考えると身勝手でごめんなさい‥。
女性 会社員 一方的に振った年齢:21歳
罪悪感なし
体験談
学生時代ですが、突然連絡を返さないようにして、無理矢理別れたことがあります。もともと私の中では、本気ではなくて遊びのつもりで付き合っていました。なのでいつか別れるつもりでした。突然別れようと思った理由は2つあります。1つ目は、付き合っている途中で遠距離恋愛になり、会いに行く日は朝の早起きが辛かったからです。2つ目は、デートが終わり、駅の改札でバイバイをする時不信感を抱いたからです。バイバイした直後振り向くともう立ち去っていたのが悲しくて別れの決定打となりました。
罪悪感がない理由
もともと私自身本気では付き合っていなくて、いつか別れたかったです。なぜ、本気じゃなかったかというと、理由は3つあります。1つ目は、もともとタイプではなかったからです。顔も性格も特にハマっていませんでした。2つ目は、年上の彼がだんだんおじさんに見えてきたからです。3つ目は、一緒にいると気を使うので、本当の自分を出せずにいたからです。年上の彼はいろんな遊びを知っていて、いろんな経験をさせてくれるところが好きでしたが、あくまでそこが好きなだけで、本人の事が好きではなかったので、別れに後悔はありませんでした。
恋愛は勝手気ままな自分の感情。
男性 自営業 一方的に振った年齢:53歳
罪悪感なし
体験談
昔、アルバイトしていた時に同じバイトに付き合いうかどうか、付き合う寸前の子がいて、何度かデートしていたような関係で、向こうはもう完全に乗り気のような感じだったと思うのですが、ちょうどそのタイミングでこちらに学内での別の出会いがあって、大学の先輩だったのですがその子の方が同じ大学で接点も沢山あったし気も合うように感じて遥かに良いと感じてしまい、付き合う寸前の子をこちらから一方的に振ってしまったことがありました。
罪悪感がない理由
最初は罪悪感はありました。こちらから一方的に振った時は電話だったのですが、とにかくめちゃくちゃ叩かれて、それが夜中に向こうから一方的に何度も電話が来て、その度にガチャっと一方的に電話を切られたので、いい加減こっちも頭に来ていたのと、そもそもこちらから付き合おうと正式に言ったわけでもないし、特に深い付き合いに発展していたわけでもなかったのに勝手に向こうでキレていて電話も何度もガチャ切りされたので最後の方は罪悪感どころかさっさと縁を切れて良かったと思いました。
だらしない彼と真面目な私が別れた理由
女性 主婦 一方的に振った年齢:33歳
罪悪感なし
体験談
付き合ってから、ずっと彼のことをだらしないと思っていました。箸の使い方や社会のこと、言葉使い、眠いときは会社もたまに休むなど、私には目に余る出来事がたくさんありました。
ある日、私が資格の勉強をしていることを話すと、「それはなんの為になるの? 必要なことなの?」と言い始めました。
私は私自身の成長と仕事に活かすために勉強をしていました。しかし、勉強の必要性がわからない向上心のない人と一緒にいても未来がないな、と思い、一方的に別れを告げました。
彼は自分のだめなところは直すと言ってくれましたが、人間の根本的な部分は人に言われて直らないと思うので、別れて正解だったと思います。
罪悪感がない理由
だらしない彼と別れたことが正しかったということを証明するために、私は資格の勉強を頑張りました。
そして見事に合格することができ、仕事にも活かすことができたと思います。
今の自分は彼と付き合っていた時よりいらいらする時間も減り、健康的に感じます。
お付き合いをしていた時には気づかなかったのですが、常識のない彼と話すこと自体にストレスを感じていたことに、後から気づきました。
喧嘩まではいかないのですが、真面目な私と不真面目な彼とでは意見が合わないことがしばしばあったからです。
彼も私といても幸せになれなかったと思うので、罪悪感はありません。
浮気男の甘えたメール
女性 主婦 一方的に振った年齢:19歳
罪悪感なし
体験談
既にもう好きでは無い状態でメールを無視したり、2日〜3日に1回返事を返すような日々を送っていた。1ヶ月以上は会っていなかったと思う。彼が特殊な仕事をしていて当時は比較的会えるタイミングが多かったが、私自身が会いたくなくメールをずっもシカトしていたところ、深夜に彼から甘えたようなメールが突然届き気持ち悪くて内容をフル無視し、別れようとメールで連絡した。その後は気持ち悪さでマナーモードにし、返事は翌日確認した。
罪悪感がない理由
元々私が好きだった。当時は適当に扱われ、都合の良い存在のようにされていたと思う。彼が浮気していることを年末に知り、絶望と同時に復讐してやると強く思ったことを覚えている。彼に復讐をした後、彼は改心して私をとても愛していてくれたと思う。メールもマメになり、よく会うようになり、私の行きたいところに連れていき、お金も払ってくれていた。だが、私自身が完全に冷めていたというところもあり、別れる時は全く罪悪感はなかった。
別れは突然に・・・・・
男性 会社員 一方的に振った年齢:24歳
罪悪感なし
体験談
マッチングアプリで出会った彼女と数回データをした後に付き合うことになりました。
当初は彼女が欲しくって妥協して付き合ったのですが一緒にいるうちになんか微妙だなと感じていたが惰性で付き合っていたのですが
自分の誕生日をお祝いしてもらった後にふと別れようと思い、そのままLINEをブロックし一切の連絡を絶ちました。
アプリで出会ったというのもまりお互いの家などなにも知らなかったのでそういったこともできたんだと思います
罪悪感がない理由
その時はアプリをやれば他に女の子と繋がることもできたのと自分のことしか考えることができなかったので相手に同じことをされたらという考えが全くなかったのが一番の要因かと思います。
またそこまで好きでもなかった子なので正直どう思われてもいいかなという考えがあった為です。その後すぐに別のアプリを通じて他の女の子と使うことにもなったので全く罪悪感とかはなかったです。こういったこと以外いも自分がしたことに関して罪悪感を感じたことはないです
結婚にあせったストレスフルな恋
女性 会社員 一方的に振った年齢:31歳
罪悪感なし
体験談
どうしても心から好きになれず、彼の存在自体が逆にストレスを感じるようになったので、仕事終わりに彼を呼び出しました。待つこと1時間半。絶対そんなに時間かかるのおかしいだろとさらにイライラが募っていた状況です。
最初は話し合い次第でもう一回やり直してみてもいいかなと考えていましたが、私の思っていることを伝えてもしどろもどろでちゃんとした返しがなかったので、一方的に「もう好きじゃない」と言って別れました。悲しくもなんともなく、とてもすっきりしました。
罪悪感がない理由
彼の存在自体がもはやストレスだったため、もう彼とかかわらなくて済むと思うととてもスッキリしてすがすがしい気持ちになりました。
一方的に振ったと言っても、一応私の気持ちを伝えた上で彼の想いも聞く時間を与えたので、そこはフェアなのかなとも思います。
彼はしどろもどろで何を言っているのかが分からないような状況でしたが。。私自身もあいまいではなくはっきりと伝えて、関係を絶った手前、公開する権利はないなと思っています。
まとめ:一方的に振ったときに罪悪感があっても大丈夫
この記事を読んだあなたは、罪悪感に苛まれているかもしれません。
しかし、体験談を読んでもらってわかる通り、罪悪感があった人でも解消してその後の人生を歩んでいる人がほとんどです。
根本的に罪悪感を解消する方法は、このサイトでも複数紹介しているので、ぜひ読んであなたの未来を明るいものにしてください。